2014年11月17日月曜日

まずは形からだと思い、また会社を作ってみた 【定款提出からスタートまで】

法務局にて無事定款を提出、株式会社成立か?と思いきや、またミスがあった。

・通帳 には、資本金を一括入金しないと行けず、私は2回に分けて入金し、残高100万円にしていて、そこから20万円の印紙を購入していたため失敗
ギリギリで予算が足りず、家族に20万円一瞬だけ借りることにした。やはり100万円ギリギリで回そうとするとミスが起き、銀行と法務局をバタバタ行ったり来たり。

のち定款を受け取ってもらい、その後1週間後に成立の連絡をします!っとはっきり言ったのに、一週間たっても連絡がなく、結局催促したのちに、会社が成立しているという…


【再び法務局へ】
法人実印の実印登録を行う。

※法人の実印は正直なんでもよく、近くのホームセンターで約3,000円で作ってもらった。
・履歴受講証明書 (会社できましたよっていう証明書)をもらい、銀行へゴー!


【銀行では】・届けた法人印 ・証明書 ・本人確認証 を提出
30分くらい待たされたのち…会社名での口座が成立


その後、順番はバラバラでいいが…

・税務署(区)・定款の写し ・履歴受講証明書・県税事務所 ・定款の写し ・履歴受講証明書・市の法人課 ・定款の写し ・履歴受講証明書

にて法人設立の申請を馬鹿みたいに、何度も何度も似たような書類を書かないと行けない。どうしてこうも無駄な書類様が集まっているのかと。
定款・証明書のコピーは持って行ったほうがよく、法人の実印が必要なことも。


【一言】
本当に創業しやすい国になるか懐疑的になった。外国人なんてこんな面倒な手続き絶対しないよ… ICT企業のチャンスですかね笑 ここまで長い道のりを終え、やっとビジネススタートできる

2014年11月6日木曜日

お勧め本と僕の問題意識



入学前、興味や問題意識もあり、色々本を読んだが、上記の本をお勧めします。

学部はHRゼミ、前職はメーカーにてバイヤー、たまに生産管理の勉強を行っていたので・・・

【HR関係】
ウォー・フォー・タレント ― 人材育成競争 (Harvard Business School Press)
http://www.amazon.co.jp/dp/4798101494/ref=cm_sw_r_tw_dp_bq0wub14PYVH4

【生産管理】
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
http://www.amazon.co.jp/dp/4478420408/ref=cm_sw_r_tw_dp_Br0wub04ZRJ8A

【技術経営や問題意識】
技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由
http://www.amazon.co.jp/dp/4478009260/ref=cm_sw_r_tw_dp_Ks0wub1CDFMSX

日本の電機メーカーにいるが、本当にだめだめでハードウェア部隊のビジネスは悲惨な状況だった。また、入学予定の大学はデザイン思考に注力しているので、以下の本も読んでみた。

デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方
http://www.amazon.co.jp/dp/4152087994/ref=cm_sw_r_tw_dp_8t0wub1HRQ489

答えの出にくい、答えを作っていく学問は難しい…

上記の道具箱からの引用ですが、「MBAの学生は過去のケースばかりを学び饒舌であるが、イノベーションのある提案はつくりだせないという揶揄であり、また組織としてもMBAの学生を抱えすぎることは、中間管理職的な部分が肥大してしまうという問題も指摘されている」 by デザイン思考の道具箱 P205より

この言葉はキーワードである


ビジネススクール入学の所信表明

このブログを充実されるために、facebookにてつぶやいていた数々をこちらのブログにも加工して反映させていきたい。
以下は入学当初の所信表明です。

I start to attend Business School. I would like to study with not only MBA students but also foreign students who are from outside of Japan. I hope these experiences and networks are going to be even more valuable than my course work. If you visit Japan, please let me know!

ビジネススクールに入学します。大学院生活に伴い私からの依頼事やお願い事が増え、ご迷惑をお掛けするとは思いますが、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い致します。
家族が中小企業を経営していることもあり、将来的に再生ファンドやPEで働いてみたいと考え、前職では資材調達部にて日々コストダウンに励みました。しかしながら、コストをどーんときったり、大きなリストラクチャリングを実施しても一向にビジネス環境は改善せず、ドライブフォースとなるニーズやシーズに如何にお金をかけていくか・新事業を創造していくかが大切だと痛感しました。(個人的には、成熟・衰退期のステージのビジネスが好きですw)
MBA在学中に上記業界でインターンができれば幸いですし、経験がものを言う業界らしいので、将来のキャリアの楽しみに取っておこうかなーと考えてみたり…ポートフォリオが好きなのでファイナンスのゼミを志望したいと思いますし、ちょっとアカデミアや学会の世界にも顔を出してみようかなーなんて…
ベンチャー関係のプロジェクトにも参画していて、様々な活動や経験が出来ればいいなーと・・・
同期の皆様、諸先輩、教員の方々2年間よろしくお願い致します!
(最近行っている仕事を写真にて紹介します。絶賛ニートではありますが、ぶぐぶぐ太らず家業のアシスタントを行っております)